2022年4月30日(土)。

 

 4月29日(金)の夕方から台風みたいな大雨になっちゃったから、秋ヶ瀬のグラウンドは使えないんじゃないかと心配したけど、意外と大丈夫で一日しっかりと練習出来た。

 

 最後のシートノックは盛り上がったなぁ~。何と言ってもメンディでしょ(笑)。他のチームが見たらふざけてやっているように思われるかも知れないけど、でも東京イズミーランド構築を目指しているのだからあれでいい。楽しくやって何が悪い。あの守備の下手くそなメンディがシートノック中ほぼノーミスで熟していたのだから、いかにメンタルが動きに影響を及ぼすかっていう証明だと思う。楽しくやって、ただモラルを持って、そして上手くなる。これが私の目指す野球だ。

 

 シートノックが盛り上がったもう一つの要素はベテランの復活だ。ベテランがいると何故か盛り上がる。こういうのも持って生まれた才能だよな。私にはどうやったってあの空気感はつくれない。人が出来ないことが出来るって凄いことだ。

 

 2年生にだいぶ力がついてきたな。先週は1年生の才能に驚かされたけど、2年生が東京和泉シニアで過ごしてきた1年も確かなもののようだ。ボールを補球する時の型っていうのかな、とても綺麗になってきた。理に適った動きは美しさを伴う。それでいて型にハマり過ぎてもいない。遊び心もちゃんとある。スローイングするボールにも力強さが出てきたし、少しずつ中学硬式野球で「守備する」ことが出来るだけの基礎体力がついてきたということだと思う。何事もすぐに結果は出ない。地道な毎日の積み重ねがやはり重要なのだ。

 

「小さいことを積み重ねるのが、とんでもないところへ行くただ一つの道」 byイチロー

ページツリー

ページ最上部へ戻る